STREET LETHAL / CRAZY LIXX
84pt:Too close 80’s Arena Rock from previous works

Sleazy:【形】1.安っぽい、薄汚れた、下品な 2.(衣類などが)薄っぺらい 3.不真面目な
ポップなHR/HMでたまに使われるスリージーという言葉。正直どういうニュアンスで使用されているのか正直よくわかっていない。1.なら「下品な」というところか。2.もまぁわかる。3.は違うだろう、起源と思われるMOTELY CRUEとかGUNS’N’ROSESはそうではないかもしれないが、以降のバンドでは真面目な奴らのほうが多そうだ。
というわけで、バカ真面目にスリーズロックを邁進しているCRAZY LIXXの新作「STREET LETHAL」を購入したのでさっそく聴いたみた。前々作あたりから80’sの古き良きポップメタルの要素を強めた結果スケール感が増しており、特に前作の6th「FOREVER WILD」は個人的には2010年代を代表する名盤の1つだと言えるほどの出来だった。それだけに期待値は高かった。
M1「Enter The Dojo」の和風テイストを含んだイントロダクションから、ドラムから始まるアップテンポなロックチューンのM2「Rise Above」へ。キャッチーなサビにM1でのメロディーを絡めたギターソロも構成美に溢れ聴く側のテンションを高めていく。ここまではいつも通りのCRAZY LIXXである。
M3「Anthem For America」はミドルテンポだが、キレの良いリフとともに進むライブ映えしそうな1曲。1発目のMVにこれを持ってきたことからも今作を象徴する1曲なのだろう。しかし、M2ほどキャッチーでもなくフックもないため、意外なほどスルッと聴き終わる。「スリージーな」と表現されるバンドにありがちな焦点のぼやけた曲である。続くM4「The Power」もライブでファンとコーラスを歌える曲だが、残念ながらそれだけである。この2曲に顕著だが、今作はアリーナロックに振りすぎて自分たちの良さを見失っている感がある。
少々残念な印象ではあったが、M5「Reach Out」は爽快さを前面に出しながらも物憂げなメロディーを携えたナンバーによって持ち直す。変に力まなくても魅力的な楽曲を作れるのだから、余計にM3,M4がもどかしい。
ちなみに、このアルバムは2部構成のような曲順であり、M6「Final Fury」は小曲とまではいかないが次に繋ぐインスト。タイトルトラックのM7「Street Lethal」はリフが小気味よいHMチューン。M8「Caught Between The Rock N’ Roll」はM3に似たインパクト薄めの曲。M9「In The Middle Of Nothing」も狙いました感のアリーナロックにありがちなミドルバラード。M10「One Fire – One Goal」で再び彼ららしい憂いを帯びたHR、という流れである。
つまり、M1~M5で抱いた感想をM6~M10でもう一度繰り返すのである。これが微妙な印象を増幅させるのである。強いて言えばM6~M10のほうが出来は良いのため尻上がりではあるように感じるのだが。
もちろんここで本編終了ならばガッカリして終わるところだが、そうはいかないのがCRAZY LIXX。一見怪しげなイントロから切れ込む哀愁のハードポップM11「Thief In The Night」を最後に配してくれるのである。この曲のおかげで、今回もCRAZY LIXXらしいアルバムだったなと思えた次第。
M12はM3のピアノVer.。うん、いらない。
CRAZY LIXXは80’sに隆盛を極めたバンド達の楽曲を踏襲しつつ、自分達の出自である北欧特有哀愁溢れるメロディーを上手いこと混ぜ合わせ、かつそれが継続できている希有なバンドである。ゆえにこの手のバンドの中で一歩抜きんでた存在になっているのだと思う。
そんな彼らの良さである「北欧らしさ」の減退を端々に感じてしまったのが残念だった。もちろんスケール感を増したことを評価する有識者もいるのだが、個人的には良い意味でB級っぽさを持つ彼らが無理にA級にすり寄ってしまう必要はないように感じる。そこにBIGマネーが落ちていれば理解はできるが、今やロックビジネスにBIGマネーは落ちていないのだから。首謀者であるDanny Rexon(Vo)は賢いので次は微調整してくれると信じている。もちろん振り切って化けてくれてもいいのだけれども。
Songs Rating
1 Enter The Dojo ☆
2 Rise Above ★★★
3 Anthem For America ★
4 The Power ★
5 Reach Out ★★
6 Final Fury ☆
7 Street Lethal ★★
8 Caught Between The Rock N’ Roll ★
9 In The Middle Of Nothing ★
10 One Fire – One Goal ★★★
11 Thief In The Night ★★★
12 Anthem For America (Piano Version) ★
![]() |
【送料無料】 Crazy Lixx クレイジーリックス / Street Lethal 【CD】 価格:2,970円 |
HR/HMCRAZY LIXX, Sleazy Rock, Pop Metal
Posted by MetallisU
関連記事
KEEPER OF THE SEVEN KEYS PART 1/HELLOWEEN
87pt:Big gap between KEEPER PART 2 AND J ...
R.I.P. Alexi Laiho (BODOM AFTER MIDNIGHT, ex.COB)
あけましておめでとうございます。 2021年も新型コロナウイルスによる感染症は猛 ...
NOW IS THE TIME/PERPETUAL ETUDE
86pt:Epigonen of YNGWIE in early days こん ...
FRAMEWORK/WORK OF ART
91pt:My Best AOR Album of the 2010s 社会人に ...
SLIPKNOT/SLIPKNOT
92pt:Final form in 90's and signpost in ...